
<レビュー>
教練前日、村では大公の他王都からやってくる者のために急いで準備していた
闘蛇の赤ちゃんの名前がルル
エリン:「ルー、ルルー♪
って泣くからルルっていうの!」
ルールルーはウケたw
ルル:「ルールルー♪」

いやこいつ可愛すぎだよw
ソヨンの指示で、もうすぐ目を覚ます親闘蛇から遠くに離れ、柵を下ろすエリン

ルルにはジマクという耳を蓋するものが付いており、音無笛は聞こえないと説明するソヨン
そして、成獣になる前にジマクを人によって切り落とされるという
人と獣が付きあうにはいろいろ苦労しそうだ
大公・・・王をお守りする武人
王都からやってくる偉い人とはダミアさんだった

このお方、服装といい、他の者とは一味違う
大公の跡取り、シュガンをお褒めになるダミアさん

しかし、シュガン自ら王に報告することだけはおきに召さなかった模様
なぜか、ヌガンにも目をむけ、明日闘蛇に乗せるかどうかという案に否定できなかった大公さんとウラがありそうなダミアさん
その頃、エリンはソヨンの手伝いで倉にいた
いいにおいのする薬草を舐めようとするエリンに
ソヨン:「舐めたりしたら、足の指先まで痺れあがるわよ!」
と注意される
それはサキワレ草といい、闘蛇の体を大きくするために使われる薬草だというソヨン
教練を見れない代わりにトクジ水の材料集めを志願するエリンにOKを出すソヨン
夜、熱心に剣を振るって練習するヌガン、そこへダリアさんが現れる
ダミアさん、自分は他の者より誰これ構わず、磨けば光る原石を見つける力があるという
最初の大公ヤマンハセルのような風格があるとヌガンにプレッシャーを与えて去るダリアさん
(ヤマンハセルらしい)翌日、エリン・サジュ・チョクで薬草探し
先が3つに分かれてる草ではないので違うとエリンがいうので、残念そうに捨てるサジュさん

その頃、アケ村に到着するダミアさん一行
さっそく、貧しそうな気配を感じたダミアさん、何かを下々の人にあげる代わりに、教練で楽しませてほしいとありがたい心使い
そして、香水をふりかけ、闘蛇臭を気嫌うダミアさん
遠くから大きい音がするので、薬草集めを放棄して行くエリンにやむを得ずついて行く2人
エリンらが崖上で教練を見る中、開始と共に近くからキバを筆頭に闘蛇の集まる方へ降りる
整列し、中央前方に代表闘蛇5匹が集まる
・・・いったい何をしたかったんだろうか?そんな荒々しく闘蛇を使う姿を見て、エリンは可哀想だと思う
代表のうち、キバに乗ったシュガンが音無笛を吹いてキバを静め、降り、ダミアさんに一礼する
これで成功に見えた教練、しかし、代表のうち1匹が暴れ始めてしまいとめに入るソヨンたち
何とかソヨンの指示でシュガン・ヌガンの連携プレーで闘蛇を静める

エリンはその様子を見て残酷だと思ったのでした
また、ダミアさんにとってはシュガン・ヌガンの成長振りが収獲だったようです
そして、教練で1匹傷を負ってしまった闘蛇の代わりに赤ちゃん闘蛇(ルル)を早く成長させてしまおうというプランが持ち上がる
帰ってきたソヨン、ルルのジマクを取ることに反対するエリンだったが、人に飼われた闘蛇は他とは違うといい聞かせる
エリン、闘蛇は本当は闘う生物なのか?また闘蛇の言葉を知りたいと話す
ルルに戦闘させたくない気持ちは実はソヨンにももちろんあったが、アケ村存続のためにも、村にいるためにも偽らなくてはならないソヨンだった
<特別キャスト>
チョクの母役
金田アキ<次回>
↑ closed ↑