さて、FプリキュアのTV放送もまたまた追いついていないながらの上映になりました。
パッションが新たに加わったのは知ってましたがね。
今回は街で愛されなくなったおもちゃが、人類にふくしゅ・・・でなくて、子供たちからおもちゃを没収して思い出してもらおうというストーリーだったかと。
省略しすぎましたね。
まず、この作品(つまり映画)は我々からすれば、明らかに「バンダイ」が絡んでいるとしか思えない映画内容でしたね。
そう、バンダイ。
バンダイといえば、ナージャ、プリキュアS☆Sを1年でアニメ放送を打ち切ったという歴史があります。
どちらも内容はいい物なんですが。
そういう会社でもあるんです。
<レビュー>
一年前の5GOGOの時はお菓子の王国、今年は玩具の国
まずは、ラブたちがパジャマパーティーを催す裏側で、子供たちから徐々に買った玩具等が消えていく現象があったところから始まります。
パジャマパーティーはどうやら連続して催すようです。
そして、近いうちにバザーを開くので売るもの考える。
ニュースにて、街中から玩具が消えるという事件が発生していることがわかり、現場に行く。
夜だったので、家を出るいいわけに、シャンプーが切れているから買ってくるといって4人連れ立って出る。
現場にて、実際に玩具店から玩具が消えていく現象を目の当たりにする。
そして、玩具が消えた子供(これ以降、子供Aとする)にプリキュアが絶対取り戻してくれると約束してしまうラブ。
一端桃園家にもどる4人は、タルトからラビリンスの仕業ではないことを告げられる。
確かにクローバーボックスは光ってなかった。
では誰の仕業か考えていると、後ろの方からゾッとした言葉で話しかけてくるわけです。
ラブは美希ではないかと思ったが、その言葉は4人に聞こえたわけです。
???:
「・・・ダシテ。ココカラダシテ~」4人:
「!!!!!!!!」スゥ~っとタンスが開いて、そこからボロボロの人形が・・・
ってちっが~~~~う!
稲川淳二的な感じになってしまいましたが、ただしくはこうです。
・・・確かにクローバーボックスは光ってなかった。
では誰の仕業か考えていると、後ろの方から話しかけてくるわけです。
ラブは美希ではないかと思ったが、その言葉は4人に聞こえたわけです。
タンスの方からまばゆい光が満ち満ちて開き、ボロボロのウサギの人形が出てくる。
ウサピョンだ。
話しによると、玩具の国のトイマジンが子供たちから玩具を奪っているという。
せつなの転送で早速GO。
ついた先に玩具の国の入場門があり、玩具の門番より、
Show me your passport please?と言われる
もちろんパスポートなど持ってない。
どうしようかと思案していたところで、ウサピョン。
なぜか手書きのパスポートww
通過OKが出される
・・・この国のセキュリティーが不安だ。
中に入ると、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、木製の電車&ブリキの自動車が走っていたり、とにかく玩具の国だった。
ラブたちは、とりあえず撮影休憩中の人(玩具)にトイマジンについて聞いてみる。
逃げられてしまいました。
何がいけなかったのか、?なので、他の人にも聞いてみる。
しかし結果は同じ。
その様子をモニターから見ていたトイマジン、ウサピョンとプリキュアご一行だと知り、ルーレット伯爵を派遣する。
皆いなくなってしまい、どうしようか迷っていたところにルーレット伯爵参上!
いかにも怪しい感じをラブたちが感じたので、放置していこうとするとトイマジンについて知っているとのこと
案内され、来たのはすごろくの森。
この先にトイマジンがいると促す伯爵。
伯爵はトイマジンより、プリキュアをバラバラに導くよう言われ、すごろくのマス目で別々にさせる目的があった。
罠だとわかっていても、挑戦する4人
ラブ→道場、美希→宇宙、祈里→ジュラ紀、せつな→チェス盤、ウサピョン→トイマジンの部屋
一回休みという名目上、おいていかれるタルトとシフォンww
ラブはカンフー、美希は宇宙人とシューティング、祈里は恐竜、せつなはチェスの駒に変身して挑む
刺客に4人共に勝ち、すごろくに戻ると伯爵よりゴールへ案内される。
ゴールといかにも崩れそうな門に来て、トイマジン参上
なぜ戦うかというと、子供たちに捨てられたことが一番の原因のようです。
ラブもウサピョンをタンスに忘れていたので他人事とはいえません。
思わずグっと来て泣き崩れてしまいます。
美希より、プリキュアであることと、子供Aと約束したことを思いだし、立ち直る
4人の技とクローバーボックスの力で何とか倒すことに成功する。
しかしこれで終わらなかった。
子供たちに捨てられたことを思い出した玩具の国の住人が集まり、トイマジンが復活&巨大化
まさに捨てられた玩具たちでできた山ができたのだった。
ウサピョンに謝りたいために、トイマジンにしがみついて探すラブ
変身解除をしてでも探し続け、ようやく見つける。
ごめんね
しかしながらウサピョンはラブに捨てられてなかったようだ
以前捨てられそうになった時に、友達だから一緒、残しておきたい思いがあってタンスにはしまわれたものの、恩があったのだ。
一件落着、しかし他の玩具に呼びかけるもそうはいかなかった。
子供に捨てられたその思いが消えることはなかったのだ。
そこで、ラブは怒りを静めるためにはどうしたらいいか考えて
お願い!みんなも力を貸してッ!
と玩具たちへ愛のパワーのために叫ぶ
そしてその思いが通じたのか、光だし変身する
キュアエンジェル!
キュアピーチエンジェルフォーム(二段変身)でもなく、キュアエンジェルという変身スタイル
必殺技→
「ラビング・トゥルーハート!」やばいすごすぎる。
こうして、玩具たちは元に場所に戻っていき、残されたのは・・・熊のぬいぐるみ?!
なぜに。
トイマジンの正体は、捨てられた熊のぬいぐるみだったのだ。
というストーリーでした(ぇ
そして、次回はプリキュアオールスターDX2で再び春に集結しますと予告ムービーありましたね。
よし、またも前売りで購入するとするか。
個人的にはちょうど就職活動で忙しい時期でもあるけど、息抜き、そして何より一ファンとして観にいきたいです。
まー、まずはTV放送を見ないとですねww
来年、おそらく1月終わりか2月くらいに新プリキュアの『ハートキャッチプリキュア』というタイトルらしいじゃないですか。
おまけになんか「ふたりで」っぽいじゃないですか
気になりますね。
気になるといえば、今までとは書き方というかタッチの仕方が違う絵のようですね。
ま、慣れれば気にしなくはなるでしょうがね。
ではまた~
↑ closed ↑