前々回が大きい乗り物、前回小道具ということは・・・今回はミニマムサイズか?
どうも、わけのわからない始まりで申し訳ないです。
<あらすじ>

合宿目的で、
水無月財閥?のクルーザーで別荘に行く5人
すごい景観だという3人と、すごい食事と2人
なぜかトートバックにぎゅうぎゅう詰めな3匹(もう、いっそじいやさんを指揮官にしてしまえば、こんなことには・・・)
カニごときに起こされるガマオ氏
意味不明な広さの
水無月家の島
(でかっ!)この別荘には20部屋あるだとぉ~!
ゴ━━━━《# ゚Д゚》━━━━ルァ~!!王宮と別荘の豪華な所を一緒にする2匹
どうやら、自分の食事は自分で獲れと言うことだ。
釣ったものを一流シェフが調理か・・・やるね
水無月家
3人は
海で釣りをしに、1人は
散策をしに、また1人はじいやさんと
アレをしに行きました。(
桃太郎か!)
のぞみは、誤って
ココを釣りエサに

こまちは、変わった形の樹を観察
りんは、タコをわしづかみし、
ココがまたも被害の対象に
ナッツは、3匹のピンキーと戯れる。
こまち小枝なんぞで
ナッツに見つかる
3人が見たものは・・・スポーティーな会長さんだった。
(この余裕はなんだ!)一方で、3人が収穫したものは、
うらら→貝類
りん→魚類
のぞみ→海藻類
そういえば、
こまちの服装がゴルファーっぽい!
「
やすらぎ」という言葉で口説きにかかる
ナッツ○ュー○ットの矢が
こまちに刺さりかける。

寝ている間に
のぞみたちに先を越される
ミルクココが起こさないようにするということは、
ミルクは合宿に不用っていうことか
一様、花は挿してあるけど、お茶じゃないだろう。(水無月家では、お茶レベルということ?)
そんなお茶を、
ミルクは
片足で立って飲んだのにはウケた。
夕方、バーベQをする一同
食べながら、喋ってしまったため、
のぞみ:「※△○×・・・・・・」
じいやさんが、一流シェフ
(人材不足か?)こまち口説かれたせいで、ぼっ~としてヤケド
ガマオは、良いにおいに釣られる
りんのタオル探し&星空観察の2人
パルミエ王国の復活を約束する
のぞみ招待&舞踏会を約束する
コージ教師と生徒の間ながら、舞踏会の練習だと~!
ゴ━━━━《# ゚Д゚》━━━━ルァ~!!(2回目)
あげくに、転んだ拍子にキ○をしかけるとは・・・恵美(母)がなんというやら。
そんな
のぞみをクッション代わりにしてダイビングする
ミルクそこをガマオが襲撃(準備)
実は、超心配性の
ナッツさりげなく
こまちの指ヤケドを心配
ちょっと
ミルクが叫んだだけで、片づけを愚かにする3人には、
「喝!」ガマオ氏:「お前らばっかいいもん食いやがって~!」

・・・・・(いくらライバル候補とはいえ)知るか!
5人全員そろった所で、
ガマオ氏:「腹立つ~!
(のり)」
と今回は海?コワイナーを出す
ナイトメア社(ポケモンなら
ベトベトンか?)

どうやら、少し前(17話)の噴水コワイナーよりは強そうだ
ガマオは蛙なので水は平気
ドリーム・
ルージュのキックも水属性のコワイナーには水の泡で届きもしない
逆に反撃される
コワイナーの「
ヘドロばくだん」(ポケ技)で反撃封じでピンチな5人
王国と島を一緒くたにする2匹
なんと、
ミントまで王国と島を一緒くたにするとは
壊さないで~という思いが通じたのか、新兵器が突然登場
(この画お気に入りに追加!)ミント:
「大地を揺るがす乙女の怒り受けてみなさい! プリキュア! ミントシールド~!」ミントシールド?って
ドリームからダメだしを受ける
謎なシールドに敵であるガマオ氏まで唖然
シールドがだんだんと巨大化し、コワイナー撃破!
エネルギーをたくさん使った
ミントにも、息があがるほどダメージが
対戦後、
部屋が広すぎて困るってあるかな~
なぜか、嬢様用のベッドに5人と3匹が一緒くたに寝てる
<次回>
「
りんちゃんイケメン幽霊とデート?」

どうやら
マスコミさんが出演の模様
<特別出演>
じいや役:池田知聡
<感想>
本日は
誠鉄道をご利用いただきありがとうございます!
本当に今日はボケたり、ツッコミをさせていただきました。
合宿って、こんなに立派な所で泊まるものだと子供が思わなければいいけどね
こちらが、今回の別荘2階の間取り図
(階段は、あくまで予想です)さて、小道具第2弾が出ました。
もう、BANDAI社のやりたい放題ですな
で、今回もペロペロキャンディー型のスティックでした。
でも、威力(圧力)は十分でした。
またも、映画前売り券情報を宣伝(いつまでやら)
あとは、それなりに涼しげに楽しめたと思います。
では!
<おまけ>
昼に家で「
プリキュア5カレー」を頂きました。

(・・・残念ながら、この2匹でした。)<余談>
それから、
日曜日の「行列のできる・・・」(他局)にて、「ふたりはプリキュアS☆S」のアルバム曲の「
A Message Of Wind」の前奏が数秒使われてました。(良いことです。)
寄った某スーパーに、「ふたりはプリキュアS☆Sカレー」はなかったです。
スポンサーサイト