
放送から3日、視聴から数時間
前作では、禁断の兄妹愛が実現したのですが、今回は・・・

<レビュー>
桜内(さくらい・主人公)は、誰かに告白される不思議な夢を見る。
気付けば、8:30で風見祭に遅れそうになる。
また、サッカーボール型の目覚まし時計
風見祭でバテるかも知れないと由夢(ゆめ)
仕方なく、魔法継承者らしく、朝から自分の体力を削って、和菓子(どら焼き)を進呈する桜内
電話にて、芳野から書類を持ってきてと言われる桜内
うたまるがネコ型から犬型になってしまった。
そんなわけで、遅れて3-3に入る桜内
小恋(ココ)が桜内と風見祭を回ろうと言おうとするも、学園長の用事で行ってしまい、言い出せずにいた。
学園長室にて、整頓中に隠し階段を発見する桜内
戻ってきたさくら(芳野)に誰と一緒に風見祭回るか聞かれるも、「杉並たちと・・・」というとさくらにつまらないといわれる桜内
恋のない学園生活=だしの入ってない鍋
一方で小恋のために「早くしないと桜内とられる」とか脅す茜と杏
男子学生に人気の白河、それを見て杏は「行動をおこさないとダメ」と小恋に勇気を持たせようと必死にがんばる
そんなわけで、桜内・杉並・板橋に小恋・茜・杏の3人が行動することに
桜内と小恋で相性テストマシンで占った結果、「吉」で納得する2人
実は、この2人、小学校からず~っと一緒らしい
小恋の今日の計画とは・・・・・・桜内に告白すること
杉並オススメのスポットが「茶道部の『桜茶屋』」
どうやら、そのお茶に魔法の効果で枯れない桜の花びらが入っていると杉並
願いがかなうとか
板橋、彼女を作るために抹茶をがぶ飲みした結果、30分でお茶60杯という杉並のメモ(前作の杉並は、非公式新聞部でしたが・・・)
風見学園の生徒会長が、音姫(おとめ)
全てにおいて完璧である音姫も、弟分である桜内にはデレデレ
一方で、由夢は保健室でアシスタント
風見祭終了後、茜は板橋を、杏は杉並を連れていき、桜内と小恋の2人だけにさせる
小恋にとって桜内に来てもらいたかった場所とは・・・・・・
枯れない桜の木!
そして、恥ずかしながらも
小恋:
「私・・・私、ずっと義之が好きでした。
つきあって下さい!」
びっくりする桜内
あの夢で告白した人が小恋だったと納得
幼なじみ=好き?
返事が遅いので泣き出しそうになる小恋
義之:「・・・・・・いいよ!」
何度も練習してきて良かったと小恋
<次回>「バナナと人間」
<ひとこと>
本日は、
誠鉄道をご利用いただきありがとうございます!
なんか、他サイトなどによれば、53年後の設定なんですね。
しかし、杉並やさくらは変わってませんね。(魔法のせいか)
やっぱり、2週間と2日待っただけの喜びがありましたよ。(えぇ)
yozucaの「サクラ・・・」まではわかってましたが、「I love song」で始まるので、「とうとう英語で来たか」と思いました。
キャストの方は別に気にしてませんが、登場キャラがまた増えたな~って感じました。
茜なんて、「らき☆すた」のあの娘ではないかと疑いました。
登場人物等はこちら
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc2/録画の関係上、当日レビューはできませんが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
では!
スポンサーサイト
当ブログでの誤字でのご指摘ありがとうございました。
TBを先ほど送信しました。
これから何度かご訪問させていただくかもしれませんのでその時は宜しくお願いします。