放送から6日、視聴から2日

<レビュー>
シャナは
吉田と勝負したいがために千草から料理を教えてもらう
なぜなら、
ヴィルヘルミナができるものと言えば・・・
①レンジで温める
②お湯を入れる
③生っ!(もはや料理でない)
一方で
悠二は
ヴィルヘルミナと鍛錬
アラストールを
悠二がぶら下げてる
容赦ない包帯攻撃に交わし続けるも、とうとう捕まってしまう
ヴィルヘルミナは
シャナの力になれない憂さ晴らしに鍛錬
そんな中、
悠二が存在の力で包帯を引きちぎることに成功
零時迷子の力をアラストールから聞かされる
ヴィルヘルミナ
星黎殿の修理に時間がかかる間に何かしようと企むシュドナイとベルベオル
翌日、なぜ昨日鍛錬に来なかったか聞く
悠二同じ相手だと癖になると言ってごまかす
シャナまた、
悠二の存在の力が紅世の王並になっていると聞かされる
悠二悠二が封絶はれるまでやる気なのかアラストールは
学校にて、
池と弁当を買いに行こうとするが断られ、代わりに
吉田のクラブハウスサンドを受け取る
悠二前回同様、足音が・・・・・・気に障る
池・
吉田・
悠二の3人で囲んで昼食
悠二が
吉田のサンドイッチを開けた後、
シャナが苦労して作ったメロンパン弁当を
悠二に与える
(メロンパンが可哀そうだ)2人分の弁当を食べてしまった
悠二、午後の授業でお腹をこわす
とうとう保健室送りに
シャナは、
吉田にお弁当を作らなくてもいいと言うも、そんなのズルいといわれる
確かに毎度
悠二が倒れてしまったら、戦闘どころではないだろうが
そんな中、窓外にほんとに封絶出現
体調を崩している
悠二を連れて行く
シャナ
(出ました!フレイムウィング!)また、繰り返しの夢世界にいることを知る
悠二そして、
悠二と
シャナは目を覚ます(顔をつねった
悠二に、げんこつを食らわす
シャナ)も、
吉田が目覚めていないため起こしにいく
吉田が張り付けの刑にされていた
今回はピエロの衣装の徒
なんと、ベルベオルまで現れる
ベルベオルと言えば、あの包帯の使い手
ヴィルヘルミナが苦戦したほどのくさりの使い手
シャナがベルベオルと対戦しているうちに
悠二が
吉田を起こす作戦
冷静に、昨日の徒、今日のピエロも一度
シャナが斬ったもののダメージがないと考える
悠二ようやく、零時迷子目当てだと気づく
シャナはくさりで剣を塞がれ
悠二の零時迷子を狙うピエロに攻撃できない
万事休す・・・かと思われたが、「解禁?」作用で徒が
悠二にやられる
徒が死ぬ間際に、「私が死ねば封絶が解かれ、
吉田は永遠に眠り続けるだろう」といって封絶が解かれ始める
悠二は、
吉田を起こし、徒は消滅(ベルベオルは幻だった)
そして、3人は保健室にて再開する
条約:
悠二にあげるお弁当は半分に減らすこと
納得の両者
平井家に帰宅した
シャナは、解禁?についてアラストールと
ヴィルヘルミナに話す
その頃、佐藤家でいそうろうの
マージョリーは、嫌な予感を感じとる
その飲みすぎに困る
マルコシアス・佐藤・田中
翌日、
悠二たちのクラスに転校生「近衛史菜」がやってくる
(誰かにそっくりじゃんか)警戒する
悠二と
シャナ<次回>「疑惑の転校生」

<感想>
本日も
誠鉄道をご利用いただきありがとうございます!
ちょっち、視聴が遅くなってしまいました。(苦々)
やっと、
シャナらしい話しでしたね。
まさか、
吉田の得意な料理にあえて挑むところがツンツンの
シャナらしかった
なにより、気になったのが・・・・・・「メロンパン弁当!」
まず、弁当箱の入るはずもないメロンパン
弁当というより、メロンパンズってとこでしたな
なにより、見た目が卵焼きかと思いましたが(飛び出してきたのでメロンパンだと思った)
まだまだのようです
他方で、
ヘカテーが二週連続でトーク無しという現象も気になる
そんなところです。
では!
<今回のアイチャッチ>

前半

後半
スポンサーサイト