そうそう、主人公の優子は小6なんだよね~。(おっ遅い?)
電脳メガネが復旧して11年
前回よりモジャ退治をするメガばあ~そして、京子



(モジャと呼んでます)モジャの黄色いリングは、実はカプセル
メガばあ重要なときにギックリ腰かよ!
1話以来のダイチとフミエが同じ学年で同じクラス(6-3)、そこへ転入生として優子が入る。(たぶん学年やクラスが違うと、面倒なんだろうな!)
メガビーもらった京子がメガばあに早速攻撃!
メガばあの髪の毛が爆発し
「うんち~」さく裂………キターっ!!!

追いかけてあちこちに攻撃する京子
なぜか優子が画面見て、親指と小指を立てて受話器にして電話した。(やっぱり変だ、それとアメリカンホームダイレクトのパクリですね受話器のやり方が。)

モジャのへたすぎる絵がマジでうける href="http://blog-imgs-24.fc2.com/h/i/r/hiroinsky/200705292133262s.jpg">

デンスケ必死に逃げるも、とうとうモジャたちに捕まる。
デンスケの位置がわからなくなった優子らは、「おやじ」を出して探す。
(久しぶり~)とうとう、モジャたちを見つけるも攻撃される。(モジャすげ~、目から機関銃か?)

(???)そこへ、サッチー参上!
(容赦なくモジャ破壊)フミエが相手してる間に、優子はデンスケ連れて逃げる。
一方で、サッチー2体に気付く初登場の勇子
優子は神社の鳥居に入ってホッとするも、神社でなくデンスケ落としてしまい、再びサッチーに追われる。

勇子に誘導される優子

勇子のアイテム破壊時に「郵」の字があった…ということは(答はのちほど)

勇子にデンスケ持ってかれる優子
柵登る時に優子がサッチーに「メガビー」発射!(ビームできたんだ)
デンスケについてるイリーガルに時限爆弾があった。

(爆発し分離した。)
床のチョークの文字を見て暗号屋とわかるフミエ
ナゾのかぎをイリーガルにさしこむ勇子



当然、空間がいじれる。

(固まれ…って何が?)
いじれた空間にある大量のメタバグに感動するフミエ。
2体のサッチーに挟まれるが、あのマークに入り助かる。
フミエ:「暗号屋…物の例えで魔法使い。物の例えだから!」
メガばあ家でデンスケ治る。

3枚の特別メタタグをフミエがGET!
次の日、6-3に転向してくる勇子
勇子:「天沢勇子です。ヨロシク~」(かっこえぇ~、なんてカッコいいんだ)

<ひとこと>
はい、誠鉄道にご乗車いただきありがとう~。
勇子という個性的な、まだナゾの人物が増えてまた楽しくなりそう!
それにしても、ワタクシの頭の中で「眩しすぎて見つめることも、できない太陽…」(オープニング)がずっ~とグルグルしてます。
詳しくはこちらで
http://www.youtube.com/watch?v=Yn9BTt2kgOMそういえば、デンスケに似た犬が隣の家にいるんです。
メガばあの書いた「モジャ」あれにはうけた。
そうそう、時限爆弾の単位が漢字だった。
例えば、「3秒→参秒 35秒→三捨五秒」
あと、人気は上々なはずなのに優子のしゃがみや、勇子の下着はマイナスだった。
そして、今回のナンバー1は、上記サッチーの攻撃が「郵」
これは、サッチーの顔が郵便の
http://www.kampo.japanpost.jp/(下のほう)マークにそっくりだから、この時代には郵便がないのかも。
もしかしたら使われなくなった顔マークを使って、もう一度郵便社会に戻そうとしているかも。
サッチーもナゾが多い中,今回はちょっとしたことをお送りしました。
それにしても、メガばあがあっけなかった…がんばれ!

<今回のキャスト>
勇子(イサコ):桑島法子
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%AC%C5%E7%CB%A1%BB%D2大地(ダイチ):斉藤梨絵
http://www.pac-ac.com/list/saitou.htmlマイコ先生:堂ノ脇恭子
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W02-0422.html優子(ヤサコ)の母:金月真美
http://www.ms-e.jp/mamira/教頭:水野龍司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%87%8E%E9%BE%8D%E5%8F%B8
スポンサーサイト